ニュースリリース
NEWS RELEASE
2019
- 12月04日
- 12月3日(火)4日(水)FOA実践セミナー 開催
FOA実践セミナーに多くのご参加を頂きました。参加された皆様に厚くお礼申し上げます。
今回はお客様のみでご参加となり様々なお立場でFOAに関わる方々にご参加頂きました。FOAのコンセプトはすでに御存じでいらっしゃることもあり、FOAの「作って」「使って」「直して」を体感頂き、最新版の製品FOA Studioを操作して具体的な活用イメージと理解を深めて頂きました。
参加者の方々から「自分が今までやりたいと思っていたことがほとんど含まれていた」「実際に動かすことでイメージがかまたってきた。」「思って以上に簡単に作成ができたので導入したいとおもった」といったご意見を頂きました。
また、予定終了時間を超えて多くの方々が質問をされ、とても熱気のこもったセミナーとなりました。
今後も現場改善を進めていらっしゃる皆様にITで支援するシステムとして開発を続けてまいります。
- 11月19日
- 【予定】12月3日(火)4日(水) FOA実践セミナーのお知らせ
FOA実践セミナーを下記のとおり実施致します。
1日目: 12月3日(火) 10:00 ー 17:30 FOA実践セミナーⅠ
2日目: 12月4日(水) 10:00 ー 17:30 FOA実践セミナーⅡ
開催場所: FOAオフィス(市ヶ谷駅徒歩5分)
本セミナーは受講料が必要です。 ご興味のある方は条件等をお読み頂きお問い合わせフォームから、お問い合わせ内容に「FOA実践セミナーI・Ⅱ」と記入し、送信をして下さい。満席になり次第締め切らせて頂きますので、あらかじめご了承下さい。
- 11月06日
- 11月6日(水) 13:00-16:00 FOA導入セミナー開催
第13回FOA導入セミナーに多くのご参加を頂きました。参加された皆様に厚くお礼申し上げます。
今回はお客様,パートナー様を中心に営業部門から技術部門まで幅広い参加を頂きました。 現場ユーザのしたいことがダイレクトに反映するシステムなどのご評価を頂きました。資料だけでは伝わりにくい部分を最新版のFOA-Studioのデモをご覧頂くことで 「軽くて」「やわらかい」IoTの意味をお伝えできたことと感じております。
まだFOAの顧客提案についてこれから検討を始める段階という方々もいらっしゃいましたが、FOAは何なのかCTMがどのようなものなのかがわかり検討がしやすくなったなどの御意見も頂きました。
また、現場で軽く使えて、さっと直して現場改善を支援できるというところは、他では見かけないなどのご発言もあり、従来のシステムとは一線を画すものであることもお伝えさせて頂くことができました。
今後も現場改善をITで支援するシステムとして開発を続けていく所存でおります。
- 11月04日
- 11月6日(水)FOA導入セミナー開催のご案内
日時: 11月6日(水) 13:00 – 16:00
アジェンダ:
1.全体概要
(1) コンセプトについて
(2) 事例紹介
2.FOA-Studioのご説明(CTMの作成・設定)
(1) CTMの作成
(2) CTMの設定
FOA-Studioを使った実デモ(センサーの追加)
3.FOA-Studioのご説明(CTMの活用)
(1) PAT、E2N、R2、AISのご説明
(2) FOA-Studioを使った実デモ
4.質疑応答&コメント
開催場所: smart-FOAオフィス(市ヶ谷駅徒歩5分)
ご興味のある方は是非ご参加下さい。 お問い合わせフォームから、お問い合わせ内容に「FOA導入セミナー(開催日記載)参加申込み」と記入し、送信下さるようお願いします。満席になり次第締め切らせて頂きますので、あらかじめご了承下さい。
- 10月02日
- SICに寄稿 「知の綜合と事実情報 -文理融合型のシステムイノベーション-」
一般社団法人システムイノベーションセンター SICニュースレター第5号
初企画としてSIC会員以外による寄稿の第一弾として、奥 雅春(株式会社 smart-FOA 代表取締役社長)より下記の内容にて発行の運びとなりました。
「知の綜合と事実情報 -文理融合型のシステムイノベーション-」
ニュースレターへのリンク: SICニュースレターVol1.5(9.30)
- 09月28日
- 9月26日(木)27日(金) FOA実践セミナー開催
FOA実践セミナーに多くのご参加を頂きました。参加された皆様に厚くお礼申し上げます。
今回はパートナー様を中心に多くの方々のご参加を頂きました。FOAのコンセプトはすでに御存じでいらっしゃり触れる機会の多い方々でしたが、実際に最新版FOA-Studioを操作してたいだくことで、FOAの「作って」「使って」「直して」がどんなものなのか何が良いのか理解を深めて頂くことができました。
参加者の方々から「思っていたより簡単な構造でまとまっている。 」「 Excelを作って動かせるので、ちょっと作っては動かす。この繰り返しで覚えていけるものだとわかった。 」「データベースなしでこれだけのことができるのはいい 。」「 実際に動かすことでイメージがかまたってきた。」といったご意見を頂きました。
また、CTM作成や改修の実習を通してその仕組みが体感できたため、技術的なコアの質問も多く、参加者おひとりおひとりが納得いただけるようFOAプランナーからご説明をすることができました。とても活気のあるセミナーとなりました。
今後も「軽くて&やわらかいIoTソリューション」をベースに、現場改善を進めていらっしゃる皆様を支援するIoTシステムとして開発を続けてまいります。
- 09月15日
- 日時: 9月16日(水) 13:00 – 16:00 【予 定】
アジェンダ【予定】:
1.全体概要
(1) コンセプトについて
(2) 事例紹介
2.FOA-Studioのご説明(CTMの作成・設定)
(1) CTMの作成
(2) CTMの設定
FOA-Studioを使った実デモ(センサーの追加)
3.FOA-Studioのご説明(CTMの活用)
(1) PAT、E2N、R2、AISのご説明
(2) FOA-Studioを使った実デモ
4.質疑応答&コメント
開催場所: smart-FOAオフィス(市ヶ谷駅徒歩5分)
ご興味のある方は是非ご参加下さい。 お問い合わせフォームから、お問い合わせ内容に「FOA導入セミナー(開催日記載)参加申込み」と記入し、送信下さるようお願いします。満席になり次第締め切らせて頂きますので、あらかじめご了承下さい。
- 08月09日
- 8月8日(木) 13:00-16:00 FOA導入セミナー開催
第12回FOA導入セミナーに多くのご参加を頂きました。参加された皆様に厚くお礼申し上げます。
今回はお客様,パートナー様の営業部門から技術部門まで幅広い参加を頂きました。FOAは何なのかCTMがどのようなものなのか理解を深めて頂くことができました。また最新版のFOA Studioとミニチュアデモ機を使った活用では非常に興味深くご覧頂き、実機をまじかでご覧頂き質疑をするなど活発な雰囲気のセミナーとなりました。
また参加者様からは 「肌感覚として現場でも使えそうだ。」「過去のプロジェクトでFOAのようなものが提案できたらもっとやりやすかった」などといったご意見を頂きました。現場で軽く使えて、さっと直して現場改善をITで支援するシステムとして改良を続けていきます。今後ともより一層のご支援をお願い申し上げます。
- 08月08日
- 8月6日(火)7日(水) FOA実践セミナー開催
FOA実践セミナーに多くのご参加を頂きました。参加された皆様に厚くお礼申し上げます。
今回はお客様とパートナー様まで様々なお立場でFOAに関わる方々にご参加頂きました。FOAのコンセプトはすでに御存じでいらっしゃることもあり、FOAの「作って」「使って」「直して」を体感頂き、最新版の製品FOA Studioを操作して具体的な活用イメージと理解を深めて頂きました。
参加者の方々から「自分が今までやりたいと思っていたことがほとんど含まれていた」「実際に動かすことでイメージがかまたってきた。」「思って以上に簡単に作成ができたので導入したいとおもった」といったご意見を頂きました。
また、予定終了時間を超えて多くの方々が質問をされ、とても熱気のこもったセミナーとなりました。
今後も現場改善を進めていらっしゃる皆様にITで支援するシステムとして開発を続けてまいります。
- 07月29日
- 8月6日(火)、7日(水)FOA実践セミナーが満席になりました
多くのお申込みがありFOA実践セミナーが満席となりました。ご参加をご検討の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
第1日:8月6日(火) 10:30 - 17:30 「満席となりました」
第2日:8月7日(水) 10:30 - 17:30 「満席となりました」
開催場所:FOAオフィス(市ヶ谷駅徒歩5分)
- 07月26日
- 8月8日(木) FOA導入セミナー開催が満席となりました
多くのお申込みがあり第12回FOA導入セミナーが満席となりました。ご参加をご検討の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。尚、第13回FOA導入セミナーのご案内を追って公開いたしますので宜しくお願い申し上げます。
日時:8月8日(木) 13:00 - 16:00 「満席となりました」
アジェンダ:
1.全体概要
2.FOA-Studioのご説明(CTMの設計・設定)
3.FOA-Studioのご説明(CTMの活用)
4.質疑応答&コメント
開催場所:FOAオフィス(市ヶ谷駅徒歩5分)
- 07月24日
- 8月8日(木)FOA導入セミナーが残席わずかとなってきました
FOA導入セミナー(8月8日:木 13:00 - 16:00)を当社市ヶ谷オフィスにて開催を致します。
FOAとは何なのか知りたい。どのように作って導入するの知りたいといったお客様のご要望にお応えをさせて頂いております。
毎回多くの皆様からのお申込みを頂き、8月8日のFOA導入セミナーの残席がわずかとなってまいりました。
ご興味のある方はセミナー内容をご覧のうえ、お問い合わせよりお申込みをお願い致します。
皆様のご参加をお待ちしております。
- 07月19日
- 8月8日(水)FOA導入セミナー開催のご案内
日時: 8月8日(水) 13:00 - 16:00
アジェンダ【予定】:
1.全体概要
(1) コンセプトについて
(2) 事例紹介
2.FOA-Studioのご説明(CTMの作成・設定)
(1) CTMの作成
(2) CTMの設定
FOA-Studioを使った実デモ(センサーの追加)
3.FOA-Studioのご説明(CTMの活用)
(1) PAT、E2N、R2、AISのご説明
(2) FOA-Studioを使った実デモ
4.質疑応答&コメント
開催場所: smart-FOAオフィス(市ヶ谷駅徒歩5分)
ご興味のある方は是非ご参加下さい。 お問い合わせフォームから、お問い合わせ内容に「FOA導入セミナー(開催日記載)参加申込み」と記入し、送信下さるようお願いします。満席になり次第締め切らせて頂きますので、あらかじめご
了承下さい。
- 07月12日
- 【予定】8月6日(火)7日(水) FOA実践セミナーのお知らせ
FOA実践セミナーを下記のとおり実施致します。
1日目: 8月6日(火) 10:30 ー 17:30 FOA実践セミナーⅠ
2日目: 8月7日(水) 10:30 ー 17:30 FOA実践セミナーⅡ
開催場所: FOAオフィス(市ヶ谷駅徒歩5分)
本セミナーは受講料が必要です。 ご興味のある方は条件等をお読み頂きお問い合わせフォームから、お問い合わせ内容に「FOA実践セミナーI&Ⅱ」と記入し、送信をして下さい。満席になり次第締め切らせて頂きますので、あらかじめご了承下さい。
- 07月04日
- 7月3日(水) 13:00-16:00 FOA導入セミナー開催
第11回FOA導入セナーに多くのご参加を頂きました。参加された皆様に厚くお礼申し上げます。
今回は生産現場とIT関連と様々なお立場の方々にご参加頂きました。FOAのコンセプトはすでに御存じでいらっしゃることもあり、導入や活用に比重をおき、最新版の製品FOA Studioのデモをお見せして具体的なイメージと理解を深めて頂きました。
参加者の方々から「現場の状況についてよく考えて作られているシステムと感じた。」「エレメントのカテゴライズはどうするのか 」「 見たいデータがとれそうなので、使いたおしてみたい 」「 活用について考えていくようになる」といったご意見を頂きました。
また、最新版は映像データの収集,共有が容易であり、「現場にあるカメラでもっと活用ができるかもしれないことに気づいた」などまさに当方が目指す気づきを与える場にもなりました。
今後も現場改善をITで支援するシステムとして開発を続けてまいります。
- 06月20日
- 7月3日(水)FOA導入セミナーが残席わずかとなってきました
FOA導入セミナー(7月3日:水 13:00 - 16:00)を当社市ヶ谷オフィスにて開催を致します。FOAとは何なのか知りたい。どのように作って導入するの知りたいといったお客様のご要望にお応えをさせて頂いております。毎回多くの皆様からのお申込みを頂き、7月3日のFOA導入セミナーの残席がわずかとなってまいりました。ご興味のある方はセミナー内容をご覧のうえ、お問い合わせよりお申込みをお願い致します。皆様のご参加をお待ちしております。
- 06月18日
- 7月3日(水)FOA導入セミナー開催のご案内
1.全体概要(1) コンセプトについて(2) 事例紹介2.FOA-Studioのご説明(CTMの作成・設定)(1) CTMの作成(2) CTMの設定FOA-Studioを使った実デモ(センサーの追加)3.FOA-Studioのご説明(CTMの活用)(1) PAT、E2N、R2、AISのご説明(2) FOA-Studioを使った実デモ4.質疑応答&コメント 開催場所: smart-FOAオフィス(市ヶ谷駅徒歩5分) ご興味のある方は是非ご参加下さい。 お問い合わせフォームから、お問い合わせ内容に「FOA導入セミナー(開催日記載)参加申込み」と記入し、送信下さるようお願いします。満席になり次第締め切らせて頂きますので、あらかじめご了承下さい。
2017
- 04月07日
- FOA Live Vol12 発行・配信
- 02月01日
- ウイングアーク1st株式会社 FiMA入会
2016
- 12月15日
- FOA Live Vol11 発行・配信
- 11月15日
- 株式会社日立物流 FiMA入会
- 09月28日
- 一般社団法人FiMAに名称変更
(Fact information Management Association)
- 09月15日
- 株式会社ブロードリーフ FIMコンソーシアム入会
- 08月18日
- FOA Live Vol10 発行・配信
- 07月26日
- 株式会社 アミック FIMコンソーシアム入会
- 07月12日
- (株)smart-FOAを代表企業とする「IoT時代に日本の現場力底上げを担うSmart-FOAプラットホームの構築」プロジェクトが、 経産省IoT推進コンソーシアム【第2回IoT Lab Selection】ファイナリストに選考されました。
IoT Lab Selection 第2回先進的IoTプロジェクト選考会議 Finalist
- 07月04日
- FOAエンジニア認定
(㈱)構造計画研究所 福嶋 朗 氏をFOAエンジニアとして認証しました。
- 05月27日
- FOA Live Vol9 発行・配信
- 04月27日
- オートメーション新聞にFOA掲載
人と現場を強くする日本流のIoT FOAコンセプト 情報短冊で組織感度高める
- 04月01日
- リコージャパン株式会社 FIMコンソーシアム入会
- 02月15日
- FOA Live Vol8 発行・配信
- 01月19日
- Big Data Magazineに、奥代表のインタビュー記事が掲載されました。
第1回 日本発のものづくりIoTは、現場から学び、現場を改革する
~IoTに革命を起こす「FOA」とは~
第2回 日本発のものづくりIoTは、現場から学び、現場を改革する
PartⅡ~現場の試行錯誤をシステム化した「FOAシステム」の特徴とは~
2015
- 12月11日
- FOA Live Vol7 発行・配信
- 11月27日
- 株式会社ケアコム FIMコンソーシアム入会
- 11月09日
- (株)smart-FOAが「IoT推進コンソーシアム」の法人会員に登録。
経済産業省と総務省が推進する「IoT推進コンソーシアム/IoT推進ラボ(先進的モデル事業推進ワーキンググ ループ)」 の法人会員に登録されました。
本ラボは、IoT・ビッグデータ(BD)・人工知能(AI)等の技術の発展により、グローバルに、あらゆる分野で、その産業・社会構造が大きく変革しつつあることを踏まえ、新たなビジネスモデルの創出を推進するなど、産官学を挙げて新たな時代の変化に挑戦することを目的とします。
- 10月19日
- 日経エレクトロニクス2015年11月号
「エッジコンピューティングの破壊力」特集
FOA”エッジコンピューティングで現場の知恵を収集”掲載
- 09月30日
- 株式会社日立製作所 情報・通信システム社 FIMコンソーシアム入会
- 09月30日
- 株式会社フレームワークス FIMコンソーシアム入会
- 09月29日
- FOA Live Vol6 発行・配信
- 09月29日
- 日本経済新聞9月29日全国版記事掲載
日本版インダストリー4.0 特集
FIMコンソーシアム、smart-FOA紹介
- 09月29日
- FOA Live Vol6 発行・配信
- 08月31日
- 日経ものづくり 2015年9月号FOA記事掲載
特集1インダストリー4.0は怖くない データ活用編ビッグデータだけが解じゃない、現場の使いやすい形に切り出す
- 06月30日
- 富士通株式会社 FIMコンソーシアム入会
- 06月22日
- FOA Live Vol5 発行・配信
- 04月10日
- FOA Live Vol4 発行・配信
- 04月01日
- 一般社団法人 FIMコンソーシアム設立
- 03月27日
- 日経情報ストラテジー(2015年5月号)
FOA Keyword 掲載
- 02月17日
- FOA Live Vol3 発行・配信
- 02月16日
- 株式会社三菱総合研究所 FIMコンソーシアム入会
- 02月16日
- スマートインサイト株式会社 FIMコンソーシアム入会
- 02月16日
- ネットワンシステムズ株式会社 FIMコンソーシアム入会
- 02月16日
- 株式会社富士通総研 FIMコンソーシアム入会
- 02月16日
- FIMコンソーシアム 2015年4月1日付 一般社団法人化へ移行予定
- 02月06日
- ダイアモンドオンライン インタビュー記事掲載
日本発のIoTソリューションをつくる!
- 01月15日
- ネットワンパートナーズ株式会社IoTソリューション販売発表
FOAとシスコIoT製品と組合せたスマートファクトリーソリューション
2014
- 12月22日
- AIS (Actionable Information Service) リリース
- 12月22日
- Grip(Grow raw information pacific)リリース
- 12月15日
- FOA Live Vol2 発行・配信
- 11月28日
- 富士アイティ株式会社 FIMコンソーシアム入会
- 11月28日
- ネットワンパートナーズ株式会社 FIMコンソーシアム入会
- 11月17日
- FOA V4 Ver1.0 Rev1.0 リリース
- 10月01日
- FOA Live Vol1 発行・配信
- 04月28日
- (株)smart-FOA事務所移転(オフィス拡張)
イベント
EVENTS
2020
- 02月12日
- 九州IE年次大会基調講演
2020年2月12日(水) 公益財団法人 九州生産性本部の年次大会で弊社 奥社長が基調講演を行います。
◆基調講演◆
「日本の強みを活かすIoT の仕組みとは」
~IEがリードする第4 次産業革命を生き抜く道~
株式会社smart-FOA
代表取締役(元(株)ブリヂストン常務)奥 雅春 氏
基調講演のポイント
・徹底して、現場に寄り添うIoT
・現場の”ありのままの事実”を即座に情報化し、広く共有することで、
現場の様々な課題を全員力でアジャイルに解決していく新たな仕組み
・狙いは、データでものをいう体質・現場力の構築
2017
- 04月27日
- 設計・製造ソリューション展へ出展(6月21日~23日)
2016
- 11月28日
- 「FOA活用セミナー」開催(主催 FiMA)
- 10月05日
- 第4回イノベーションリーダーズサミット
次世代ベンチャー ショウ(10/24開催)に出展
参加登録
- 09月28日
- FIMコンソーシアム理事会開催
- 09月28日
- FIMコンソーシアム総会開催
- 05月01日
- 「設計・製造ソリューション展(DMS)」へ出展。
会期:6月22日~24日(東京ビッグサイト)
出展社
FIMコンソーシアム
smart-FOA、シスコシステムズ、ネットワンシステムズ、構造計画研究所、クボタシステム開発、フレームワークス
小間番号:東6-6(東3ホール出入口から直ぐ)
DMS展サイトはこちらから
- 03月25日
- FIMコンソーシアム理事会開催
2015
- 12月15日
- FCA トレンドセミナー(富士通)
演題
「データでものを言う文化」の醸成
~来るデータ駆動型社会に向けて~
㈱smart-FOA 代表取締役社長 奥 雅春が講演しました。
- 10月23日
- FIMコンソーシアム総会開催
- 10月09日
- FIMコンソーシアム理事会開催
- 09月11日
- FOA V5 システムセミナーⅡ開催(FIMコンソーシアム主催)
- 08月25日
- FOA V5 システムセミナーⅠ開催(FIMコンソーシアム主催)
- 07月23日
- 「生産と設備TOKYO2015 」
「工場まるごと連携コーナー 」
基調講演
「ダントツの組織感度を目指して!」
~ AIシンギュラリティ予言を遅らせる“人類宣言”~
(株)smart-FOA 代表取締役 奥 雅春が講演しました。
- 07月22~24日
- 「生産と設備TOKYO2015 」出展 主催:一般社団法人FIMコンソーシアム
生産と設備TOKYO2015
- 06月10日
- 大阪講演会
”Industry 4.0 と次世代のIoT潮流 FOAのご紹介”
日時:2015年6月10日(水)13:30-18:00(13:00 受付)
場所:梅田スカイビルスペース36L
- 02月16日
- FIMコンソーシアム幹事会開催
- 02月06日
- 日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)講演
セミナー開催
2014
- 12月08日
- FOAセミナー開催(一般定期セミナー)
会場:シスコシステムズ合同会社
- 12月05日
- FIMコンソーシアム総会開催
- 12月03~05日
- SEMICON Japan 2014
シスコシステムズ合同会社 FOA出展
- 11月28日
- FIMコンソーシアム幹事会開催
- 11月28日
- FOA V4 操作説明会(パートナー社)
- 11月14日
- CISCO Connect Japan
2014 ビジネスセッションセミナー
- 11月12~14日
- 日本能率協会「ものづくりNEXT↑2014」出展
主催:smart-FOA/FIMコンソーシアム
協賛:シスコシステムズ,構造計画研究所,クボタシステム開発,日立ソリューションズ,ネットワンパートナーズ
- 09月24日
- 構造計画研究所社名古屋セミナー講演
- 09月09日
- IOEが築く企業の未来(CISCO)セミナー講演
- 07月31日
- FIMコンソーシアム幹事会開催
- 06月25~27日
- 第25回 設計・製造ソリューション展
構造計画研究所社 出展
クボタシステム開発社 出展
- 06月11~13日
- INTEROP 2014 展示会・セミナー
シスコシステムズ合同会社 出展
- 06月06日
- FIMコンソーシアム発足
- 05月28日
- 日経BP社 経営課題解決シンポジウム
「グローバル競争に勝ち抜く、ものづくり現場力向上編」基調講演(奥 代表)